モテたいと思っているけれども、具体的にどうすればモテるようになるのか。
モテる男とモテない男の行動やメンタルの違いは何なのか。
そんな風に思って、この記事にたどり着いたことでしょう。
まずは安心してください。
そう思っているのはあなただけではなく、たくさんの方がそういったお悩みをお持ちです。
そうなってしまったのはあなたが原因ではなく、恋愛について教わる機会がなかったことが原因なのです。
そうなって当然といえば当然なのです。
だから、そんなあなたに向けてここではどのような行動やメンタルを持てば、モテる男になることができるのかをお伝えします。
ここで僕がお伝えすることをやることで、あなたの周囲の女性から恋愛対象に見られ、自然とあなたのもとに女性が近づいてくるようになります。
また、自分が気になっている女の子やタイプの女の子も、あなたのことが気になって仕方がなくなります。
本当に強力な情報をお伝えしますので、ぜひ実践してみてくださいね!
目次
~価値提供~モテる男の心理と心理・メンタル
モテる男の心理面は、価値提供の気持ちが非常に強いです。
価値提供とは、自分と接する人が喜んでくれるようにすることですね。
人が喜んでくれることをするというのは、恋愛においてもビジネスにおいてもありとあらゆるもの事をうまくいかせる原理原則です。
モテる男はこのことを本当によくわかっているのです。
ですから、モテる男は相手が男だろうが女だろうが、常に目の前にいる人が喜んでくれるにはどうすればいいか?を考えています。
むしろ、当たり前レベルにやっています。
そういうことを考え始めると、相手が何を望んでいるのかを考えるようになるのです。
そして、のぞんでいることがわかったら、かかさず望みをかなえることをする。
そうすると、その人は喜びます。
そして、モテる男のことを好きになります。
再度言いますが、モテる男というのは、こういうことがよくわかっているのでこういった価値提供を当たり前のようにします。
だから、女性からモテるのです。
そして、モテる男は仕事もできるイメージがあるかと思います。
これはまさにそうで、仕事についても同じことが言えるのです。
お客様が喜んでくれるにはどうすればいいのか?
上司や同僚が喜んでくれるにはどのような仕事の仕方をしたらいいのか?
こういったことをとにかく追及します。
だから、モテる男は仕事もできるのです。
先ほどもお伝えした通り、人を喜ばすということはどんな物事においても通じる成功法則です。
ぜひ、これを読んでいるあなたもこのマインドを心において人を喜ばせることを意識してみてください。
最初は、不慣れな感じがあるかと思いますが、継続していけば当たり前のようになりますし、気づけば多くの人から好かれる存在になります。
その過程で、モテることなんて簡単にできます。
ですから、価値提供・人を喜ばせることを徹底して行っていきましょう。
~自己責任~モテる男の行動と心理・メンタル
あなたは気になっていた女性からフラれた場合、どのような反応をするでしょうか?
「なんだよあの女。せっかく告白してやったのに」と考えるのか
「残念だけど俺が魅力的でなかったということだから、もっと魅力を磨こう」と考えるのか
さて、モテる男になれる考え方はどちらでしょうか?
答えは明らかですね。後者です。
要は、自己責任マインドということにです。
何か自分にとって、良くないことがおこっても、感情に任せて怒ってしまって、人のせいにばかりするのか。
それとも、その時は残念な思いはするものの、すぐに切り替えて反省をして、改善に努めるのか。
モテる男になれるのは、あきらかに後者です。
人のせいにしてしまった時点で、成長は止まってしまいます。
だって、ネット上でもリアルでも人のことをあーだこーだ文句をつけてくる人で、尊敬できるような実績や人間性がある人って見たことがありますか?
ないですよね?
人のせいにしたら、それまでの残念な小さな人間になってしまうのです。
これが人のせいにしてしまった末路です。
僕の記事を読んできてくれているあなたは、少なくともモテたい!かっこいい男になりたい!と思って、読んできてくれていると思います。
ですから、もし自分にとって嫌なことなどがあっても、まずは自分はどのようにすればよかったのかを考えるようにしましょう。
そういった積み重ねが、あなたをモテる男にしますし、大きな器のかっこいい男になることができます。
スポンサーリンク
~投資意識が高い~モテる男の心理と心理・メンタル
あなたは自己投資をしていますか?
モテる男や仕事のできる男というのは、みんな投資意識が本当に高いです。
そしてそれを彼らは当然のごとくやります。
例えば、ビジネスで成果をあげるために50万円のコンサルを受けるだとか。
大量の本を購入して、読みまくるだとか。
モテるために40万円のコンサルを受けるだとか。
自分の成長につながることであれば、身銭を切ってでも投資するのです。
でも、モテる男たちはこれを身銭を切っているとは思っていません。なぜならば払った額以上のリターンを得ることができるからなのです。
それを得ることができもしないのに自己投資なんてしません。
ただの浪費ですw
モテる男はこの自己投資をし続けるのです。
例えば、ビジネスの自己投資をしたとしましょう。
ビジネスのコンサルを受ける⇒売り上げが10倍になる⇒売り上げたお金でコンサルを受ける⇒売り上げが20倍になる
といったように、自己投資をすることでスキルがつき、そのスキルでお金を稼ぐことができ、その稼いだお金で、またスキルが上がるようになり、またコンサルを受ける。
こういったように、自己投資し続けることで非常に良いサイクルができるのです。こうもなれば、成長が止まらなくなります。
だから結果的に、最初は20万円だけ投資しても、スキルを身に着けて自己投資をし続けていくことで、200万円を稼げる力がついたりするのです。
自己投資を短期的な目で見ると、大金を失ったような感覚になってしまいますが、長期的な目線で見るとものすごい飛躍的な成長をとげることができるのです。
だから、モテる男やデキる男というのは短期的な感情とらわれず、長期的な目線で物事をとらえてます。
モテる男はこれがよくわかっているから、バンバン投資をするのです。
ですから、あなたもモテたいだとか収入をあげたいだとか強く思っているのであれば、自己投資をした方がいいです。
その方が、より早くより飛躍的に成長を遂げることができます。
~NOと言える~モテる男の行動と心理・メンタル
モテる男の特徴的な行動として、NOが言えるというのがあげられます。
逆に、モテない男ほどNOを言うのが苦手です。
モテる男には芯があります。
例えば、何かを成し遂げたいという芯、何が一番相手のためになるかという芯。
こういったものを持っています。
だから、会社の飲み会に誘われても、体を絞って筋肉をつけたいという芯があれば、しっかりとNOと言います。これは何かを成し遂げたいという例ですね。
また、美人な女性が平気で待ち合わせの遅刻をしてきたり、ディナーをご馳走してもお礼の一つ言わないという行動をとれば、「本当、人としてあり得ないから直した方がいいよ」といった具合にストレートにNOを伝えます。
これは何が一番相手のためになるかを考えた結果です。
自分が指摘してあげなければ、他の人にも失礼な態度をしてしまうだろう、そうなると社会では誰からも信頼されない人になってしまう、だから今言ってあげ方がいい。
そのように、相手からしたら厳しい指摘に聞こえるかもしれないが、それが一番相手のためを思ったことなのであれば、迷わずそうするのです。
このように、一見”NOと言える”というとマイナスな表現に聞こえがちですが、実はこれをできる人が誰よりも人のことを大切にしてますし、自分のことも大切にしているのです。
NOと言うことは、言われた側からしたら少しきつく感じるかもしれません。
しかし、最終的には言ってくれた人の気持ちが伝わるので感謝されるのです。
ですから、NOと言うことを恐れず、自分は何を成し遂げたいのか・何がその人のためになるのかをを一番に考えるようにしましょう。
そうすれば、あなたも魅力的な男になることができます。
スポンサーリンク
~声が大きい~モテる男の行動と心理・メンタル
あなたが今まで出会った、モテる男やオーラのあるかっこいい男で、声が小さくてボソボソしゃべっているような人はいましたでしょうか?
いないですよね?
本当にモテる男はみんな声が大きいです。
なぜ、声が大きいのでしょうか?
それは、自分に対して自信があるからです。
仕事ができたりして、成果を残すことができるから自信があり、その結果声が大きくなるのです。
女性は、男性の声の大きさもチェックしています。
これは、男からモテる美女であればあるほど見ているのです。
なぜならば、女性は将来男性に養ってもらう生き物ですから、目の前にいる男性が自分を養う力があるのかを見分けるのです。
その見分け方として、自信の大きさを表す声をチェックしているのです。
先ほどもお伝えしたように、声が大きいということは自信があるということになりますし、自信があるということは仕事ができる人ということが予想されます。
仕事ができるということは、収入もそれなりにあるので、自分を養うことができる。
そのように、女性は捉えるのです。
ですから、自信をつけて声を大きくする必要があるのです。
そうすれば、モテるようになります。
なので、あなたがもし声が小さいようでしたら、声を大きくするようにしていかなければなりません。
これは2つの方法で声を大きくしていきましょう。
・仕事ができるようになる
・意識的に声を張って話す
仕事ができるようになるに関しては、こちらの記事に書かれていますので参考にしてみてください。
仕事できないのが辛い…新人の悩みの理由や段取りの悪さを解決する方法
仕事ができるようになるのは、少し時間がかかりますので仕事ができて自信をしっかりつけるようにしつつ、並行して意識的に声を張って話すようにも心がけましょう。
別に心の内は自信がなくったっていいのです、それが相手に伝わらなければいいのです。
ですから、声が大きい自分を演出しましょう。
そうすれば、女性はあなたを自信があって仕事のできる男だという風に思ってくれます。
スポンサーリンク
~空気が読める~モテる男の行動と心理・メンタル
モテる男は空気が読めます。
この空気が読めるというのは、具体的に言いますと、相手が求めていることができ、求めていないことを避けることができるということなのです。
例えば、合コンの自己紹介にしましょう。
大抵は、みんな簡単に順番に自己紹介をしていくかと思います。
でも、あなたの男友達のA君の自己紹介だけこうだったら、どう思うでしょうか?
「僕は、全国的に有名な○○大学を出て、これまた世界的に有名な大企業である○○で働いていて、結構仕事ができる方です。自分は他の人と比べたら、勝ち組な方だと思うので、よろしくお願いします。」
分かりやすく極端な例で示しましたが、こんな感じの一方的かつ自慢しかしない自己紹介を聞いたらどう思いますか?
男から見ても「マジかよこいつ」と思いますし、女性の方からしたらドン引きですよw。
そんな自己紹介だれも求めていないですよね?聞きたくもありません。
ですから、今の状況で周りの人たちは何を求めているのかということを客観的な視点でとらえることが空気を読むということなのです。
モテる男というのは、こういった能力が高いです。
周りの人達が何を求めているのかを読み取ってすぐに行動に移すことができるので、周りの人から喜ばれます。
それが、結果的にモテることにつながっているのです。
では、どのようにしたら相手が求めていることをくみ取り、空気を読めるようになるのでしょうか?
・話の流れや周囲の人を観察し、予測する
とにかくまずは観察することが第一です。
相手の人が、どういう仕草や言動をしているのか、どういう性格なのかを観察するのです。
そして、観察した結果、相手はどうして欲しいのか予測をするのです。
例えば、よくしゃべる女の子が相手だとしましょう。
よくしゃべるということは、彼女はおしゃべりが好きだということが分かります。
そして、なぜよくしゃべるのだろう?と考えると話を聞いてもらいたい、認めてもらいたいという気持ちがあるであろうということが分かります。
こういったことが観察と予測です。
話を聞いてもらいたいという彼女のニーズに対して、もしあなたが専門的な知識をはべらかして、「それは○○という法則があってね、こうこうこういう理屈なんだよね、だから・・」
などとうんちくを行ったとしましょう。
こんなこと彼女は全くと言っていいほど求めていないので、彼女の頭はハテナになり、この人と話をするのは苦痛だなと思われてしまいます。
しかし、おしゃべり好きな彼女の話をとりあえず、「うんうん」と頷いてあげているだけの方が彼女の「聞いてもらいたい」というニーズに合っているので、結果的に彼女から一緒にいると居心地がいいと思ってもらえるのです。
だから、相手がどういう人で何をされたいのかというのを仕草や言動から観察し、予測を立てて、ニーズにあった行動をする。
こういったことをすると空気が読めるモテる男になれます。
~シンデレラのように扱う~モテる男の行動と心理・メンタル
モテる男というのは、女性をシンデレラのように扱います。
要は、特別扱いするということです。
なぜ特別扱いをするのかというと、女性が特別扱いされたい生き物だからです。
イメージで言うと、少女漫画や恋愛ドラマを見てキュンキュンしている女の子をイメージしてみるとわかりやすいかと思います。
女の子はその物語のヒロインに自分を投影させて見ています。そして、主役のかっこいい男はヒロインを甘い言葉で口説いたりしますよね?
それがあたかも自分に言われているような気持ちになって、キュンキュンして嬉しく楽しい気持ちになるのです。
そういったように、女性は特別扱いをされると弱いのです。だから、モテる男というのはこういうことがよくわかっています。
自分が口説きたい気になっている女の子がいると、特別扱いをします。
まさにシンデレラをエスコートする王子様のようにです。
では、そのシンデレラのように扱うとは具体的に言ったらどういうことなのでしょうか?
一体何をしたらいいのでしょうか?
・ホテルのサービスマンのように気遣いを徹底する
・一流ホテルに行ってみる
ホテルのサービスマンって、すごく気遣いをしてくれますよね?
自分の重いスーツケースを運んでくれたりはもちろんですが、一流のホテルのサービスマンであればチェックインして、部屋に入ったら誕生日を祝うメッセージカードと立派な花束が机に置かれていたり。
非日常感を味わえるほどの素晴らしい気遣いをしてくれます。
要は、こういったことを女性に対してもやるのです。そうすれば、めちゃくちゃ喜んでくれます。
また、気遣いに自信がなかったり、どうすれば喜んでくれるのか分からないという方は実際にリッツカールトンなどの一流ホテルに行ってみましょう。
どういう気遣いをサービスマンがしてくれるのか観察してみるといいです。
一流ホテルは宿泊すると値段が高いですが、宿泊者でない方も利用できるカフェなどもあるので、そこでしたら2000円くらいで利用できるので勉強してみるといいですね。
~まとめ~モテる男の行動と心理・メンタル
今回お伝えしました、6つのモテる男の行動と心理(メンタル)をまとめておきます。
・人を喜ばせる
・自己責任マインド
・投資意識
・NOと言える
・声が大きい
・女性をシンデレラのように扱う
正直この6つはモテる男の原理原則のようなものです。
この原理原則に沿って、やっていただければ必ずうまくいきます。
例えるなら、磁石と同じです。
磁石のS極とN極が引き付け合うという自然界の原理原則に沿って、S極とN極を近づけると、くっつきますが、原理原則に反してS極とS極を近づけてもくっつかないですよね?
モテることもそういった原理原則に沿って行動していれば、あとは自動的にモテる男になれるのです。
ですから、今回お伝えしたことを忠実に実践に落とし込んでいきましょう。
そうすれば、あなたが多くの美女からモテて、理想の彼女を手に入れられる日も近いです。