花火大会のデートで浴衣を着るメリットとデメリット
(メリット)
半端なく色っぽく見える(デメリット)
マジで歩くの大変
トイレするのが面倒くさい
着崩れしてないか心配男性のあなたはしっかりと気遣ってあげましょう。
— SATOSHI/モテブロガー (@motelogsatoshi) June 30, 2018
年に数回しかない花火大会デート。
やっぱり、貴重なイベントですのでどういう服装を着ていけばいいのかが迷いどころですよね?特に女性に関してはそうだと思います。
花火大会に着ていく服装としては、浴衣もしくは私服。
この2択になります。
しかしながら、それぞれいいところと悪いところがあってなかなか決めきれないというのが正直なところであるかと思います。
なので、ここではどちらの方がいいのか?浴衣を着るとなればどんな柄がいいのか?などなど客観的な視点でお伝えしていきます。
目次
花火大会デートは浴衣にすべき?
出典:https://cdn-ak.f.st-hatena.com
では、早速本題に入ります。
花火大会のデートで浴衣を着るべきなのかそうでないのかについて・・・。
着るべきです!!
これはもう間違いないですね。
理由は単純明快で私服よりも浴衣を着ていた方が、いつもの何倍も色っぽく魅力的に見えるかたなのです。
これはもう1人の男としての意見を言わせてもらいますが、正直浴衣が本当に一番ですね!!
おしゃれな私服よりも、水着よりも、露出の多いセクシーな服よりも断然浴衣が一番美しく魅力的に見えるのです
こちらについては客観的なデータも出ています。
300人に聞いた夏で女性が魅力的に見えるデートシチュエーションで、浴衣での花火大会がダントツで1位を記録しています。
300人のうちの56%なので168人の人が魅力的に見えるという風に答えています。
出典:https://www.atpress.ne.jp/news/107048
なので、男の2人に1人は浴衣が魅力的に見えると答えています。
着付けなどをしたり、歩きにくかったりなど大変なことが多いのがデメリットではあるのですがそこまで手間を掛けてでも浴衣を着る価値は十分にありますね。
スポンサーリンク
~選んで間違いない浴衣の柄は?~花火大会デート
出典:https://www.pairs.lv
では、浴衣がとっても魅力的でおすすめというところをお伝えしました。
つぎは、どんな柄や模様の浴衣を着たらいいのだろう?
浴衣がいいとはいっても、柄の問題もあるよね。
こちらについては、選んでおいて間違いないのは白をベースとした浴衣ですね。
それにかわいい水色やピンクなどの模様があるといいですね。
要は、淡い色系の柄を選ぶと当たりさわりなく、色っぽさを演出することができます。
もちろんベースの色が青や紺色などもいいです。
ただし、こういった濃い色の浴衣については人によって合うあわないがはっきりします。
たとえば、あなたがちょっと大人っぽいような女性であればそういった濃い色の浴衣を着てみるのも相性バッチリでしょう。
なので、生地の色が白以外のものを選ぶときにはあなたの見た目はどういう系なのかを見極めて選ぶ必要がありますね。
結論、自分がどういう系が似合うのかがよくわからない場合は白の生地の浴衣を選んでおくと間違いないです。
また、自分がキレイ系なのか可愛い系なのか大人っぽい系なのかどういう見た目の雰囲気なのかを分かっているあなたは、もちろん自分にあった色の生地や柄を選んで大丈夫です。
~男は気を遣おう~花火大会の浴衣デート
出典:https://howcollect.cdn-donuts.jp
先ほどまでは、デートで女性が着ていく浴衣についてお伝えさせていただきました。
ここからは、そんな大変な思いをしてでも頑張って美しい浴衣を着てきてくれる女性のために男性のあなたがするべきことについてお伝えさせていただきます。
女性の美しさの陰には、多くのお金と手間と時間がかかっています。
ですから、男性のあなたはそれに応えらえるように精一杯彼女を気遣ってあげましょう。
歩調を合わせる
浴衣を着ているとやはり、いつもの私服よりも断然歩きにくさがあります。
よく、ちょこちょこ歩きで歩いている浴衣の人や、京都の舞妓さんを見たりしますよね?
やはり、そのような歩き方しかできないのです。
しかも浴衣でスニーカーを履くわけにもいきませんから、履物もこれまた歩きにくい下駄や草履になってきます。
そんな思いをしているのにもかかわらず、あなたが早く花火を見たいがためにスタスタ歩いて行ってしまったら、彼女は悲しみます。
なので、そこはしっかりと彼女の歩調に合わせてあげてる。
そして、つまずいて転ばないようにしっかりと手をつないであげてエスコートしてあげる。
小さなことですが、こういった細かい気遣いが大切なのです。
このように小さな気遣いをたくさんしてあげることが、彼女が何よりも喜んでくれることなのです。
ぜひ実践しましょう!!
スポンサーリンク
トイレを確認する
こちらも、歩くのと同じくらい大変で面倒な行為になります。
あなたも地域のお祭に参加して法被などを着たときにトイレをするのが少し面倒だと感じたことはないでしょうか?
まだ作りが簡単な男性の法被でさえも少しトイレをするのが面倒と感じるくらいなのですから、女性の浴衣なんてそれ以上に面倒くさいです。
しかも、シチュエーションが花火大会となりますとトイレはありますが、仮設トイレです。
あなたもイメージがつく通り、そういうイベントなどで用意される仮説トイレって超絶汚いですよね?
せっかく、美しい浴衣を着てきている状態でわざわざそんな汚いところでトイレなんてしたくないのです。
ですから、そこは男性のあなたが事前に周囲の綺麗なトイレがあるところをリサーチしておく。
そして、女性にこまめにトイレは大丈夫か聞いてあげる。
そういった気遣いが花火大会の場で、必ず必要になってきます。
褒めまくる
あなたはとにかく褒めまくってください!!!
褒めることも言葉の気遣いです。
どんな女性であっても、褒められて嬉しくならない女性なんていません。
しかも花火大会で浴衣を着るという、かなり手間と労力とお金がかかっています。
それに対して、大げさなくらいに褒めてあげると女性は本当に嬉しいものなのです。
やはり褒められて嬉しいポイントとしては、手間と時間とお金がかかっている
ところ。
こういった努力したところを思いっきり褒めてあげると、女性は天にも昇る様な気持ちになるのです。
男性もそうですよね?
仕事を誰よりも頑張って、上司から褒められたら嬉しいものです。
ですから、美しい浴衣の姿はもちろんのこと、それまでに努力をしてきてくれたことに対しても敬意をはらって褒めるようにしましょう。
参考記事:【褒め言葉一覧】女性を口説く「さしすせそ」をご紹介!!
着崩れがないか
先ほどから申している通り、浴衣には手間と時間とお金がかかっています。
それだけ労力を要しているだけあって、女性はせっかく着付けした浴衣を美しい状態でキープしておきたいのです。
ですから、もしちょっと着崩れしているようなところがあったら、さりげなくやさしくそこが崩れていることを言ってあげるといいでしょう。
これは先ほどの褒めることよりも直感的に嬉しいとは感じにくいものではありますが、そのように指摘してあげることで女性はあなたが自分のことを見てくれているんだと思います。
指摘に近い言葉とはなりますが、それは彼女に対する愛情になりますのでしっかりと伝えましょう。
逆にそういったちょっと伝えにくいことも言ってあげることで、女性はあなたをより素敵な人だと思ってくれます。
スポンサーリンク
花火大会のデートで浴衣以外の服装にするとしたら?
浴衣はやっぱり面倒くさい!!
という方は、必然的に私服になるかと思います。
私服においても花火大会というシチュエーションに合った服を選ぶ必要があります。
こちらの記事で男性が好む花火大会での浴衣以外の服装について書いていますので、よろしければご参照ください!
参考記事:花火大会デートの服装って悩ましいっ!!浴衣はきついが役に立つ?
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ここまでお読みいただきましてありがとうございます!
やっぱり花火大会たるもの浴衣が一番です。
女性は浴衣を着てもらって美しくなってもらう。
そして、男性は努力して美しくなってくれた女性をしっかりと気遣ってあげる。
これが花火大会成功の鉄則です!
今回お伝えしたことをもとに今年の花火大会も思いっきり楽しみましょう!!